×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ明日。待望の映画「ひめゆり」見てきます。
以前ブログでも書いたあの映画です。
ちょっとドキドキしております。
誰かを誘おうかなーと思って結局一人で行くことにしました。
以下、CAFE2COEURさんのブログより抜粋してます。
misarincoさんのお友達のブログ記事です。
私はこの文面を見て行くことを決めました^^
*******
昨日、映画を見ました。
「ひめゆり」
あ~ひめゆりってあの沖縄のやつね。
きっと皆、まず、そう思うよね。
私も最初そう思った。
内容は、
ドキュメンタリーです。
生き残ったおばあちゃんたちの、言葉たち。
私は、こんなにも皆に見て欲しいなって思う映画は初めてです。
ひめゆりは、今までいっぱい取り上げられてきたけど、
ひめゆりの本当の言葉を残したものはひとつもないそうです。
いくらか脚色されたり。
でも、これは本当の本当のおばあたちの言葉です。
ちゃんと伝えていきたいから、DVDにもならないらしい。
今、上映されているところに行くしか、見る術はない。
だから是非、行ってほしいな。
監督のトークショーのある会がおすすめです。
全国でやります。
地方の人も是非!
(大分、広島、京都、山形、群馬、三重、北海道、大阪、福岡、愛媛、島根、山梨、
香川、埼玉、石川、長野、神奈川、東京、沖縄)
http://www.himeyuri.info/
映画館の中にはたった6人。
もうずっとずっと、何も語ることができなかったおばあたちが
初めて口にする、昔の話。
切断された手ってね、すごい重いんだって。
知ってる?
それを17歳とかの少女が運ぶんだって。
私、運べるかな?
ものすごーく勇気を出して語ってくれたおばあたちの話を聞きながら、
私はただただ泣くことしかできなかった。
泣いて泣いて、顔もぱんぱんで。
放心。
上映が終わった所に登場した、酔っぱらった監督。
そんなんあるかな?
自分の映画のトークショーに酔っぱらって来るなんて。
初日のお客さんがあまりに少なくて、
悔しくて悲しくて、お酒を飲まなきゃいられなかったらしい。
すごく、愛くるしい監督です。しばやん。
そんで、いっぱいいっぱい一緒に笑った。
笑った。
いわゆるおもーい映画を見て、
くらーい気持ちになって、
泣いて、
笑った。
私たちは、こんな映画を見たあとには、
いっぱい笑って、人生を楽しんで、唄いながら帰らなければならない。
それが正しい方法なんだと、知りました。
あんな風な感情で笑うのは、初体験。
最後はありがとうを言い合って別れました。
監督が酔っぱらわなくてもいいように。
おばあたちの精一杯がひとりでも多くの人に届きますように。
ひめゆりにねむるひとたちを少しでも多くの人たちが覚えていますように。
********
愛媛 7月13日(日)コムズ松山 大会議室(松山市三番町)
・雑貨屋さん「hibi」さんの向いだよ~
えひめ、一日だけです!
12:00~挨拶、沖縄三線ライブ
13:00~「ひめゆり」上映
15:30~監督トークセッション
鑑賞券1000円(2COEURでも取り扱ってます)
チケット、問い合わせなど
愛媛ひめゆりの会 089ー925ー6789(渡邊)
CAFE2COEUR 089ー932ー6032
また、イベントに併せてお茶会があります!
『PEACE☆』
映画鑑賞券「ひめゆり」
2COEURでのお茶会(お菓子つき)・ハガキ付
2,000円
7/13(日)
12:00~沖縄三線ライブ
13:00~映画「ひめゆり」上映
16:00~PEACEなお茶会
17:30~監督と話そう
ご予約はmomo* 089-989-2554
もしくはCAFE2COEUR 089-932-6032
お時間に都合のある方、興味を持たれた方はお気軽にご参加ください^^
因にワタクシ、椿も参加します!
PR
コメントをどうぞ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
category
comment
[09/09 Abnodynok]
[08/20 マリだよ^^]
[01/12 さきえる]
[09/15 咲玖]
[08/18 玉響]
search in blog